伊達侍と世界をゆく 「慶長遣欧使節」とめぐる旅

支倉常長ら侍たちが訪ねたラテンの国々。美しい自然と情熱的な人々の姿は、400年後の今も変わらない。使節団の足跡をたどり、写真と軽妙な文章でつづるフォトエッセー

◆四六 判
◆190 ページ
2014年06月16日発売
1,760円(税込)  注文数
◆内容、目次
第一章 出航の時
第二章 新たな世界の入り口
第三章 カリブの真珠
第四章 アンダルシアの輝き
第五章 陽の沈まない国の都へ
第六章 信仰の旅路
第七章 ローマの夢
第八章 去る者、残る者
第九章 遥かなるハポン
第十章 旅の終わり
その他関連商品
  • 奥羽の義 戊辰150年
  • みやぎ木の花散歩みち
  • みやぎ防災ガイド2025
  • 育なびみやぎ2025
  • 明治維新と宮城の芸能
  • 河北Standard宮城2025-1・2月号(No.63)
  • よみがえる仙台の建築 戦災から10年
  • 特別縮刷版 3・11東日本大震災 1カ月の記録
  • 奥州三十三観音の旅 改訂新版
  • いつもの明日
  • 被災地選挙の諸相?
  • 歴史の薫りに触れる とうほく旅街道