河北選書 日高見の時代〜古代東北のエミシたち

野村 哲郎

平成2年から67回に渡って河北新報に連載された企画で、同年7月に河北新報から出版されたものを加筆・修正の上、再発行しました。
第一部は前九年の役の安倍一族と将軍の激闘を、第二部は後三年の役で清原一族が関東武士団と繰り広げた戦いついて、第三部は清衡・基衡・秀衡の藤原三代による平泉の世紀をそれぞれ振り返ります。
激動の時代をエミシたちはどう生きたのか・・・。
◆四六 判
◆212 ページ
2010年07月30日発売
880円(税込)  注文数
◆内容、目次
第一部 大負の道
第二部 野望渦巻く
第三部 黄金の桜
その他関連商品
  • みやぎ木の花散歩みち
  • 河北Standard宮城2025 Spring(No.64)
  • ようこそ星めぐり せんだい天文台だより
  • 太宰治と仙台 −人・街と創作の接点
  • ふるさとの星 和名歳時記
  • 仙台育英 2023 夏の激闘 準優勝への軌跡
  • 南東北の山歩き
  • 仙台藩ものがたり
  • とうほく方言の泉 ことばの玉手箱〈上〉
  • 仙台育英 東北の悲願 全国制覇
  • 特別縮刷版 3・11東日本大震災 1カ月の記録
  • 育なびみやぎ2025