商品ピックアップ

みちのくお伽草子 東北の昔話と艶笑譚

著者:佐々木徳夫 出版:河北新報出版センター

2月24日発売 著者が東北各地の囲炉裏端を訪ね半世紀。語り継がれた民話を丹念に採 集し記録した。珠玉の昔話32話と艶笑譚13話を収録。 【著者プ... [詳しく見る]
A5 判
172 ページ
1,760円(税込)
詳しく見る

河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ

鈴木孝也

 著者は三陸河北新報社を経て石巻コミュニティ放送取締役相談役となり、地域ジャーナリストとして取材・執筆活動を続けている鈴木孝也さん。大地震の震源地から最も近かっ... [詳しく見る]
四六 判
240 ページ
880円(税込)
詳しく見る

ふるさとの星 和名歳時記

仙台市天文台 千田守康

夜空をいろどる無数の星、星座たち。人間はその美しさに惹かれ夜空を見上げてきました。  今、私たちが親しんでいる星や星座の呼び名は、ほとんどが外来のものです。誰... [詳しく見る]
四六版 判
196 ページ
880円(税込)
詳しく見る

明治維新と宮城の芸能

笠原 信男

笠原 信男著 神楽、田植踊、鹿踊、獅子舞―。宮城県の多彩な郷土芸能は、神仏分離など明治維新の改革をどう乗り越えたのか。宮城の芸能の全体像を紹介しつつ、丁寧に解... [詳しく見る]
四六 判
216 ページ
880円(税込)
詳しく見る

南東北名山ガイド 泉ヶ岳・船形山

河北新報出版センター

船形連峰は、奥羽山脈の中央部にある山塊で、山形県から宮城県の広い範囲に裾野を広げている。連峰の中でも泉ヶ岳の知名度は群を抜いており、季節を問わず多くのハイカーが... [詳しく見る]
A5 判
80 ページ
1,320円(税込)
詳しく見る