八幡支店
所 在 地:仙台市青葉区八幡2丁目16番27号
電話番号:022−234−1842
FAX 番号:022−234−2361
支 店 長:菊地 洋進
【管轄エリア】
柏木(2丁目〜3丁目)・三条町・子平町・星陵町・角五郎・新坂町・八幡・広瀬町・支倉町・桜ヶ丘公園

支店からのメッセージ
 八幡支店は、仙台市の北西部に位置し西の玄関口としての役割を果たしてきた八幡町にあります。現在の八幡町は町名変更により南側の中島丁・北五十人町を併せて八幡1〜6丁目となっています。
 八幡町には、伊達政宗が仙台開府の折り遷宮した「大崎八幡宮」があります。拝殿、本殿、石の間は国宝に指定されており、毎月1月14日には「裸参り」でにぎわう「どんと祭り」が行われ、1月15日には「流鏑馬」が奉納されています。
 八幡町に隣接して、「寛政の三奇人」の一人である林子平に由来した「子平町」があり、この町の龍雲院には当のご本人が永久の眠りについています。
 このような歴史のある町並みの中で「地域と共に伸びる企業」を目指し、地域の皆様と共に一体となって歩みを進めて参りたいと願っています。



(株)河北仙販 代表取締役社長 熊谷 公平
〒980-8529 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目16番5号
電話 022-227-7121(代表)